-
2022年04月25日
慢性疲労症候群 内臓、全身の筋肉がガチガチに固まっている 東京都小平市
一日動くと数日間寝込んでしまう状態になるNさんの問診したところ、慢性疲労症候群には ・血流の悪さ=冷え=筋肉の硬さ、免疫力が低い ・自...
-
2022年04月18日
身体が重い、だるさ 筋肉の異常な硬化で感覚が鈍くなっている 浜松市
前回の記事です↓↓↓↓ 麻痺(鈍感)の状態から痛みを感じるようになっています 浜松市 Sさんの経過ですが、感覚が鈍感になり何も感じなか...
-
2022年04月11日
身体が重い、だるい 鈍感さは痛みを通り越している状態 浜松市
痛みの感覚が麻痺して鈍感になり、重ダルさや身体の動きも悪くなっていた方の改善例を 報告します。 Sさん(女性・62歳)の訴えられる症...
-
2022年04月04日
膝の痛み 不安なく歩けるようになりました 和歌山県九度山町
今回は、膝の痛みの改善例を報告します。 この方はNさん(当時70歳・女性)。 膝が痛くて歩くのが辛いということでした。 知人の紹介で...
-
2022年03月28日
緑内障 治療の進め方 浜松市
今回は、私が緑内障を自己治療で良くした時の、治療の進め方について書いて行きます。 これは今回の緑内障に限らず、全ての症状(病気)に当て...
-
2022年03月21日
胸の痛み 筋肉の硬化が原因かも知れません 東京都国分寺市
胸の痛みを訴えられていて、それが良くなった例を報告します。 Tさん(女性・当時57歳)は左胸から肩にかけての痛みがあり、 特に胸が痛む...
-
2022年03月14日
緑内障 眼の疾患は、首・肩も影響しています 浜松市
今回は、以前載せた私の緑内障が自己治療で良くなった症例の続きを載せます。 前の記事 緑内障も眼の筋肉の硬化が原因だった 浜松市 首・...
-
2022年03月08日
全身のだるさ 足の柔軟性が大切です 浜松市
今回は、足首が硬くて踏ん張れず、片足でバランスが取れなかった方が改善した例を載せます。 Tさん(女性52歳)は、全身の倦怠感が原因で通...
-
2022年02月28日
乳がん 肝機能の数値が下がっています 浜松市
今回は、乳がんの治療で通院されている患者さん症例のその後の経過を報告します。 前の記事 乳がんの痛みが改善し、腫瘍マーカー値が下...
-
2022年02月21日
先天性股関節脱臼 筋肉の感覚がない状態 磐田市
今回は膝の痛みが改善している報告をします。 Kさん(女性・56歳)は腰・膝が気になって長く歩けないと言うことで来られました。 初診20...
-
2022年02月14日
慢性疲労症候群 疲労感だけでなく、様々な症状が出ている 東京都小平市
ここでは慢性疲労症候群で長年困っていた方が改善した症例を載せます。 Nさんは1日動くとその後数日間は寝込んでしまうなどの症状があり、周...
-
2022年02月08日
顎関節症 顎、頬の筋肉が硬くなっている 静岡市
今回は、あごが痛くて口を大きく開けられなかった方の改善例を報告します。 この方は以前、腰痛が改善した症例で載せたYさん(女性・当時52...