-
2023年03月10日
食生活の変化 便利さの裏にあるもの
前回は、病人が増えている背景に戦後の食の欧米化があった。 また当のアメリカでは1977年にマクガバン・レポートで 精白されていない米。...
-
2023年03月07日
眼の施術体験会まで、あと4日です
前の記事 眼に関する施術体験会まで、あと2週間です! 体験会まであと僅かになりました。 眼に関する悩みがある方は、この機会に参加して...
-
2023年03月03日
吹奏楽の演奏会に行ってきました!
だいぶ前のことなんですが(汗)、浜松聖星高等学校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきましたよ。 (写真は撮れないのでチラシしかありません、、...
-
2023年03月01日
音楽イベントのお知らせです!
4月16日㈰にダラブッカのイベントがあります! ダラブッカってエジプトとか中東の方の太鼓みたいですね〜。 ベリーダンスと一緒に叩く事が...
-
2023年02月24日
眼に関する施術体験会まで、あと2週間です!
今回の施術体験会は、眼についてです。 辛いなどでお困りの方は、この機会に是非ご参加ください! 前の記事 施術体験会のお知らせ テーマは...
-
2023年02月22日
断食療法に取り組む 脱ステロイド体験記
前回はステロイドを使うことで逆に症状が酷くなって行ったという体験を書きました。 前の記事 ステロイドが原因と思われる医原病 体験記 ...
-
2023年02月19日
参政党の演説を見に行ってきました
少し前のことになりますが、焼津市議会議員選挙に立候補された鈴木まゆみさん。 それを応援に来られる事務局長の神谷宗幣さんの演説を観に行っ...
-
2023年02月17日
自然農の畑の紹介です! 浜松で自然農
簡単にですが、畑の動画を撮ってみました! 前の記事 新しい畝を作っています(^^) 私にとって、医・食・農は一体のもので、それはとても...
-
2023年02月15日
日本の医療は99%が西洋医学?
私が2016年から観てきた神谷宗幣さんがされているCGS(チャンネル・グランド・ストラテジー)を ご紹介します。 こちらの番組では日本...
-
2023年02月10日
病気が増えている背景には何があるのか? 食生活の欧米化
今まで、がん死亡数が増えてること、難病患者数が増えていることについて書きました。 前の記事 難病が増えていることについて 今回は、そ...
-
2023年02月08日
施術体験会のお知らせ テーマは眼です!
今回から体験会の内容を新しくします! 部位別の症状から初めることにしました。 初回の3月11日(土)は、 眼の症状に関する体験会にしま...
-
2023年02月03日
若者が政治について真剣に話し合っていた フィリピンでの体験
ここでは2015年の11月から2カ月弱の間、フィリピンの友人の村に滞在させてもらった時の、 今の日本ではなかなか経験できないだろうな、...