12月になりましたね!
浜松も、今までは暖かかったのですが、いよいよ寒くなって来ましたよ。
前の記事 半農半Xという生き方
畑の方も、今年の種蒔きは終了しました!
11月中旬に植えた玉ねぎの苗は元気に立ってきました。
そして、最後に蒔いたのはエンドウ豆です。
昨年育ててこの春過ぎに種取りをしたものですよ~(^^)
先日見に行ったらしっかり芽を出してくれていました!
パートナーさんが初めて種取りして、その種を蒔いたエンドウ豆です。
とても喜びを感じているようです。
調子を崩していたのですが、楽しいこと喜びを感じられることに出会い、
生命力が高まってきているように思います。
「園芸療法」という言葉がありますが、まさにそうなっていますね(笑)
やっぱり自然からもらえる力って凄いのだと思います。
種を蒔いて。
それが育って行って。
収穫があって。
そして種を取ってまた蒔いて育てる。
何と言うか、命の循環と言うか、命の素晴らしさと言うか。
そういうのを感じられるのって、どんどん自然から離れて人工的な生き方になっている私達にはとても大事な事なんじゃないか?って思えるのです。
それと人の繋がりですね。
それを体験させてくれるのが、畑という場なんですよね~(^^)
目標としては、治療院の傍に畑があるのをイメージしています。
患者さんに畑の体験や人と関わってもらえるような場を提供出来たら良いな~と考えているんですよ。
やっぱりコミュニティが大切と思うので!
そこを目指して、日々コツコツ積み重ねて行きたいと思います。
12月に入って菊芋の収穫をしました。
思ったより沢山できていてビックリ!
これを干し野菜にしようと、パートナーさんも張りきっています(笑)
干してあった黒大豆と白大豆の種取りも~。
僕は畝立てをして来ました~。
1時間ほどあればこれくらいの畝なら作れるんですね。
ほんと、やれば結構簡単にできるんですよ(^^)
耕さない、草を生やす方法でやれば、
毎回畝立てをしなくても良いし、
草取りもそんなに大変じゃないし、
水やりの必要も基本要りません。
確かに最初は収量も少ないですけど。
でも、畑の育って行く様子が感じられるし、それと共に収量も少しずつ増えて行くんです。
何より、循環の世界を感じられるのが本当に感動!
何年やっても飽きません。
こういったことも興味のある人と共有して行きたいですね(^^)
次の記事 新しい畝を作っています(^^)