ブログ

五月病ってなんでしょうか?

2022年05月13日

随分暖かくなって気持ち良い季節になって来ましたね。

2年前からトレーラーハウスの前の花壇に植えたり蒔いたりしてきた花ですが、

今はオルレアという花が沢山咲いています。

時期が来たら自然に芽吹いてくれるのですから、この不思議には感謝しかないですね!

(なるべく勝手に咲いてくれる多年草を選んでいます)

治療院に来られる方は女性が多いのですが、花を見てとても喜ばれているんですよ~。

これからも色々試しながら育てて行きますので楽しみにしていてください。

ところでこの時期には「5月病」と言われるものがありますね。

寒かった冬から気温が上がったり下がったりをする時期がありますが(三寒四温と言いますね)、

こういう時は身体が気候の変化に対応することで忙しくなります。

(自律神経でバランスを取っていますね)

また四月は学生さんや新入社員さんは環境が新しくなりますね。

新しい環境に適応しようと無意識に頑張りがちな時期でもありますね。

そう言った気候や環境の変化というストレスが、暖かくなったり生活に少し慣れて来て

緩んで来るこの時期に、疲れとして出るのが5月病ではないか?と思うんです。

自然な流れ?

ですからこの時期にやる気がでないとか疲れが出るとかあるのは、

ある意味自然の流れともいえるかも知れませんね。

また、疲れならまだしも普段から不調を抱えている方々ほど、変化の多いこの時期に

自律神経が上手に働かず、様々な症状として出ることもあると思います。

自然はいつも同じではないですし、その中で生きている私たちは

そういうことを学んだり普段からのケアをして、その変化に上手に対応して行きたいものですね。

焦らずになるべく休んだりリラックスして身体と心が回復するのを

待ってあげてくださいね!

こんなことを書いてる私自身、昨年の今頃は連休明けにドッと疲れが出て自分でも

「あれ?どうしたんやろ・・・」

ってビックリするくらい身体が重くなりましたよ(笑)

後で振り返ると、頑張り過ぎていたなぁと分かったんです・・・

あの時をきっかけに今までの考え方を改めました。

そういう反省も込めて、こういうことを書いています!

皆さんも、心と身体に気を付けてお過ごしくださいね。

次回のお話会ではこの五月病をテーマに「心身のバランス」のことなどを、

みんなで話し合えたらと思います。

みんなで話し合えることで心がスッキリしたり気づきになることもあると思います。

気楽な交流の場にして行きたいと思いますので、

興味のある方は是非ご参加ください!

詳しくはこちらから

topに戻る